超近視時代子どもの目どう守る?

海外ではすでに子どもの近視対策を始めている国もある中、日本でもようやく、遠くのものが見えにくくなる近視の進み具合を示す「目の奥行き」の長さについて、小中学生およそ8600人を対象に初めて調査が始まり、その結果を文部科学省が発表しました。眼軸が長ければ長いほど近視が進んでいるとされますが、小学6年生の平均の長さが、すでに成人の平均に達していることがわかり、専門家は近視の進行が深刻になっていると指摘しています。

眼軸の伸びでわかる子どもの視力低下

近視は多くの場合、眼軸の長さが伸び、明るさや色、形などを感じ取る網膜の手前でピントが合ってしまうことで起きます。一般的には視力検査の値が低下すると近視の疑いがあるとされますが、今回の調査では初めて、正確に調べるために必要な、目の表面の角膜から最も奥にある網膜までの眼球の奥行き、「眼軸」の長さを調べました。

眼軸

中3の約3割が視力0.3未満

眼軸の長さは成人の平均で24ミリ前後とされていますが、調査の結果、下の図のとおり、小学6年生の平均では、男子が24.22ミリ、女子が23.75ミリと小6で大人と同じ程度に達し、中学3年生では、男子が24.61ミリ、女子が24.18ミリとさらに長くなっていました。 また、視力検査でも裸眼の視力が1.0未満だったのは小学1年生でおよそ2割だったのが、中学3年生ではおよそ6割に増加し、およそ3割は0.3未満になっていました。

小中学生の「眼軸の長さ」調査結果

※文部科学省資料より引用(下記資料:数値は平均値)

眼軸が伸びると近視に

眼軸長はお子様の成長に伴い2歳まで急速に、それ以降は10歳まで徐々に伸びてゆきますが、テレビやゲーム画面を近くで見る、携帯やパソコン画面、本を近くで見るなど、目の近くにピントを合わせようとすることで眼球が伸びてしまいます。眼軸が伸びるということは、その分近視も進みます。お子様は体が成長期なので眼球も柔らかく、近視が進みやすいという側面もあります。また、一度発症させてしまうと 17 歳頃まで進行が止まらないこともあります。もし、10 歳以下の低年齢で近視を発症した場合は、より深刻な強度近視に至る可能性が高くなります。近視の原因となる眼軸の伸びは、一度長くなると元に戻りませんので、幼少期に眼軸を伸ばさないことが重要です。

近視になりやすい条件とは?

統計では、近視は東洋人に多い傾向にあります。また、ご両親のうちの1人、またはご両親ともが近視であることでお子さんは近視になりやすい傾向に。日常生活では以下の通りです。
チェックポイント1
30cm未満の距離で読書をする
チェックポイント2
30分以上持続して読書をする
チェックポイント3
野外活動の時間が短い
などが近視を進ませる可能性があるといわれています。近年では「読書」を「ゲーム」「スマホ」「タブレット端末」に置き換えられますね。

「20-20-20」ルール

アメリカで発表された研究によると、外遊びの時間が長い子どもは、近視の発症率が低いということがわかりました。さらに、その後にオーストラリアで発表された研究によると、パソコンやスマホなど近くでものを見る作業が長くても、外遊びの時間が長ければ、近視のリスクは低いことが判明しました。2つの事実を合わせると、“遠くを見ること”そして、“日光を浴びること”が近視抑制のカギを握っていると考えられるのです。 また、アメリカでは「20分近くをみたら→20フィート(6m以上)遠くを→20秒見よう」という「20ー20ー20」ルールを推奨しています。

「20-20-20」ルール

まとめ

東京にあるビジョンサロン(視力回復トレーニングセンター)でもお子様の目の相談が増えてきました。幼児期からスマホやタブレットを見せる習慣、子ども同士のつながりもオンライン化され、さらに授業でもタブレットが導入されています。すでに伸びてしまった眼軸は元に戻せませんが、目のトレーニングによって視機能を向上させ、まずは「近視の進行を止めること!」から始めましょう。 目のケアを続ければ「近視の進行を遅らせる」ことも可能です。 ご家族皆さんで、お子様の目の将来を守ってあげてほしいと思います。
初回半額ビルベリーハード100
どうしたら目はよくなるの?
子どもの視力に不安を感じたら読む本。
3万人の視力を回復させた実績からたどりついた習慣&簡単トレーニング!

子どもの視力が下がる本当の理由

子どもにもできる視力回復トレーニング

親が変われば、子どもは動く

製品ページ
いかがでしたか?5回は大変ですが、ぜひトライしてみてください。
初回半額ワイルドブルーベリー100
初回半額ワイルドブルーベリー100
濃いアントシアニンが目の調子を整えます
お子様にもお召し上がりいただける顆粒タイプのブルーベリーサプリメント。

目の疲れ

視力低下

ドライアイ

製品ページ
中川和宏

文責:看護師:矢崎真弓